入院中の規則について
その他の規則(面会について)
- 患者さんの安静や診療のさまたげにならないよう、面会は決められた時間内にお願い致します。また、長時間の面会はご遠慮下さい。
患者さんの病状によっては面会をお断りすることや、時間を制限又は変更することがありますのでご了承下さい。
- 面会の方の病室内での飲食・喫煙はお断りいたします。
- 12歳以下のお子様による病棟での面会や、大勢での面会は、感染予防のためご遠慮ください。
- お見舞品のお届けも面会時間内にお願いいたします。
- 他の入院の方のご迷惑にならないようお願いいたします。
面会時間
現在新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、原則ご家族を含め全面的に面会を禁止させていただきます。
詳細はこちら
平日 |
午後2時~午後8時 |
土・日曜日及び祝日 |
午前9時~午後8時 |
入院中守っていただく規則等について
- 入院中は医師及び看護師の指示及び院内の諸規則をお守り下さい。
- 院内では他の患者さんの迷惑にならない様お静かにお願いいたします。
- 他の病棟や病室等に出入りすることはご遠慮下さい。
- 外出・外泊をする場合は必ず主治医及び看護師の許可を得て所定の手続きを行って下さい。許可なく外出・外泊をすることは固くお断りいたします。
- 入院中は禁酒をお守り下さい。
- 病院施設内は全面禁煙となっておりますのでご協力をお願いいたします。
- 火災予防には十分お気を付け下さい。
- ペットはお連れにならないで下さい。
- 盗難はご自身のみだけでなく、他人にも迷惑をかけることになりかねません。十分にご注意下さい。
- 職員への心遣いは固くお断り致します。
- 地震・火災などの非常事態が発生した場合には、職員の誘導、指示に従って下さい。
医療相談窓口のご案内
入院治療に関する心配や不満などがございましたら、1階 患者サポートセンター(患者相談・医療連携)窓口にて担当者がご相談を承りますので、ご遠慮なくお申し出ください。
平日(月~金) |
午前9時~午後5時 |
土曜日(第1・3のみ) |
午前9時~午後1時 |