栄養管理科

杏雲堂病院の栄養管理科

杏雲堂病院 栄養管理科TOP

理念

  • 食べる楽しみと温もりのある食事
  • 医療に貢献する栄養管理

基本方針

  • ひと手間をかけた美味しさや温もりがあり、食べる楽しみを感じられる食事を提供します。
  • 衛生管理を徹底し、安心安全な食事を提供します。
  • 患者さんの栄養状態を適切に評価し、最善の栄養療法を選択、提案します。
  • 職員がお互いを尊重し、働き続けたくなる魅力的な職場環境を構築します。

入院中の食事について

 担当医の指示のもと、患者さん一人ひとりに合った食事を提供しています。温冷配膳車を使用し温かい料理は温かく、冷たい料理は冷たく管理することで、衛生的で、それぞれの料理にふさわしい温度で召し上がっていただけます。

杏雲堂病院 栄養管理科 温冷配膳車

主な食事の種類

 常食、全粥食、五分粥食、三分粥食、嚥下調整食(きざみとろみ食・ペースト食・ゼリー食)、消化管術後食、繊維コントロール食、エネルギーコントロール食、たんぱくコントロール食、脂質コントロール食、流動食など

季節を感じられる料理、行事食の提供

 旬の食材を積極的に使用し、病院にいながら季節を感じていただけるようにしています。また四季、古今東西の風習に合わせた行事食(お雑煮、おせち料理、七草粥、バレンタイン、ひなまつり、お彼岸、ハロウィン、クリスマスメニューなど)を提供しています。

杏雲堂病院 栄養管理科 季節の料理、行事食

一年間の入院中の食事例を紹介しています。
入院中のお食事 一年間の食事例

杏雲堂病院 栄養管理科 広報誌

広報誌でも紹介しています。
最新号およびバックナンバーはこちら

YouTube動画もご覧ください。

食事の個別対応

  • 化学療法や手術など治療にともなう食欲不振の患者さん、緩和ケアの患者さんには、好みや食べられそうなものをお聴きし、相談しながら個別のメニューを提供します。
  • 低下した栄養状態を改善したい場合などには、各種栄養補助食品を追加し負担なく必要なエネルギーや栄養素を補給できるよう図っています。
  • 患者さんそれぞれの咀嚼、嚥下機能にあわせて、やわらかい食事に変更したり、食材を刻んだり、飲物や汁物にとろみをつけたりしています。

※個別対応の例

杏雲堂病院 栄養管理科 個別対応食

<写真>そうめん、茶碗蒸し、アイス・シャーベット、プリン

お誕生日メニュー

 入院中にお誕生日を迎えられる患者さんには、お誕生日メニューをご用意します。事前にいくつかのメニューからお選びいただき、当日の夕食でご提供します。
 ※禁食中や制限のある食事の場合は提供できません。事前の発注が必要ですので、誕生日直前や当日の入院の方には、提供できないことがあります。

栄養管理科の取り組み

杏雲堂病院 栄養管理科

栄養食事相談

  • 外来、入院とも、個別に栄養食事相談(栄養指導)を行っています。管理栄養士が患者さんの病態、身体状況、生活環境に合った食事内容を提案し、実践・継続できる指導を心がけています。
  • 主な対象は、糖尿病・脂質異常症・高尿酸血症・高血圧症・心臓病・腎臓病・肝臓病・貧血・胃や大腸など消化器官の手術後・摂食嚥下障害・低栄養・がんなどです。
  • 保険診療として医師の指示に従って行います。ご希望の方は、主治医とご相談ください。
  • 基本的に平日に実施しています。外来では土曜日(第1.3のみ)午前の予約も可能です。

適切な栄養管理

  • 患者さんの栄養状態は、さまざまな疾病の治療や予後に影響を及ぼすことがわかっています。
  • 当院では医師、看護師、管理栄養士など多職種が協働して患者さんの栄養状態を評価し、栄養管理、栄養療法を実施しています。
  • 入院患者さんの栄養状態の改善のために、医師・歯科医師・看護師・管理栄養士・薬剤師・臨床検査技師・作業療法士・言語聴覚士など専門スタッフで構成された『栄養サポートチーム』が関わることもあります。

チーム医療

 管理栄養士は栄養サポート、褥瘡対策、緩和ケアなどのチームに参画し、様々な医療スタッフとともに、専門性を活かして質の高い安全な医療を提供することに貢献しています。