メニュー
閉じる
外来予約
お知らせ
採用情報
お問い合わせ
日本語
中文
文字サイズ
標準
拡大
外来予約
ご来院の方へ
診療科・部門のご紹介
医療関係者の方へ
当院について
交通アクセス
検診センター
お知らせ
採用情報
お問い合わせ
日本語
中文
ホーム
診療科・部門のご紹介
麻酔科
麻酔科
医師紹介
槇田 浩史(麻酔科部長)
日本麻酔科学会認定医・専門医・指導医
麻酔科標榜医
森川 要(麻酔科医長)
日本麻酔科学会指導医
日本専門医機構専門医(麻酔科)
麻酔科標榜医
日本スポーツ協会認定スポーツドクター
診療体制と診療方針
患者さまの安全・安楽を第一に「日本麻酔科学会の安全基準」を踏まえ、症例の多い時には東京医科歯科大学の麻酔科医に応援を頂いて下記の症例数をおこなってきています。
麻酔科管理麻酔件数
麻酔の種類
2020年
2021年
2022年
全身麻酔
953件
1030件
1047件
(硬膜外麻酔併用)
(208件)
(224件)
(259件)
腰椎麻酔
12件
1件
10件
診療科・部門のご紹介
診療科
内科
消化器内科・肝臓内科(消肝内科)
消化器外科
整形外科
婦人科
光線力学療法(PDT)について
PDTを受けられる方へ、遮光生活のお部屋・服装の紹介
広汎性子宮頸部摘出術について
循環器内科
内視鏡室(胃カメラ・大腸カメラ)
脳神経内科
腫瘍内科
放射線科
杏雲堂病院の放射線治療
杏雲堂病院の緩和照射
麻酔科
乳腺外科
泌尿器科
皮膚科
病理診断科
サンプルセンター
化学療法部
ブレストセンター
レディースセンター
支援部門
看護部
看護部紹介
応募方法・エントリーフォーム
看護部 教育体制
新卒看護師教育
看護職員の負担軽減および処遇改善に関する取り組み事項
専門・認定看護師紹介
看護部採用Q&A
薬剤科
臨床検査科
放射線技術科
栄養管理科
入院中のお食事 一年間の食事例
リハビリテーション技術科
MEセンター