循環器内科は、心臓と血管を中心にみる診療科です。「胸が痛い」、「ドキドキする」、「息が切れる」や「浮腫む」などの訴えから、原因を追究して、解決に向かうようにしていきます。虚血性心疾患(狭心症/心筋梗塞)、心臓弁膜症、心不全、不整脈、大動脈疾患、閉塞性動脈硬化症などの病気の外来/入院治療も行っております。また、高血圧や高脂血症など将来心臓病などへの危険となる疾病があれば積極的に治療を行っています。
悩んで経過をみているより早期受診が大事な科と思っていますので、お気軽にご相談ください
循環器内科とは、全身に血液を送るポンプの役目をしている心臓を中心にその通り道である血管(動脈/静脈)を含めた心臓血管系といわれる領域を診る内科です。
高齢化社会を迎え、今後心不全が増えていくことが予想されており、早期発見・早期治療が益々重要になっていくことと思います。
出身教室:東京大学医学部付属病院循環器内科
科名 | 時 間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 (午前のみ) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
循環器内科 | 午 前 |
大久保 具明 | 大城 雅也 | 大久保 具明 | 大城 雅也 | (第3)大久保 具明 | (第1) 浅田 健一 (第3) 大城 雅也 |
午 後 |
大久保 具明 | 大城 雅也 | 浅田 健一 大久保 具明 |
大城 雅也 亀谷 智子 |
大城 雅也 |
※赤字は女性医師
※★は予約のみ