内科

杏雲堂病院内科から患者さんへ

 当院の内科は、総合医のマインドを持った専門医と専門医に近いレベルで診療する総合診療医の融合によって、どんな病気の患者さんに対しても良質な医療を提供できるよう努力しています。当院の内科系診療科には、内科の他に専門診療科として、消化器肝臓内科、腫瘍内科、循環器内科、脳神経内科があります。内科は、これら専門診療科以外の内科系疾患のほとんどすべてに対応いたします。具体的には、外来診療は呼吸器内科、内分泌代謝科、高血圧、腎臓病、アレルギーの専門医が常勤医として在籍し専門診療を中心に行っていますが、同時に総合内科専門医を取得している医師も多く、また総合診療の専門の医師も在籍していることから初期対応はどのような疾患であっても対応可能です。病棟は、それぞれの専門医がチームを組んで診療にあたっています。看護師をはじめスタッフと共に患者さんにとって最適な診療と寄り添う医療を目指しています。

杏雲堂病院の内科

呼吸器内科領域について

杏雲堂病院 呼吸器内科

 呼吸器領域の疾患は多岐にわたり、感冒、気管支炎、肺炎などの炎症性疾患から気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、睡眠時無呼吸症候群、間質性肺炎、悪性疾患などを主に診療しています。専門的な立場から適切な検査を実施しております。喘息・COPDでは拡散能を含めた全肺機能検査から呼気一酸化窒素(FeNO)測定まで行い、ガイドラインやエビデンスに基づいた治療を行っております。また、睡眠時無呼吸症候群では簡易検査及び精密検査は必要な場合には専門医療機関と連携しており、経鼻的持続陽圧呼吸療法(CPAP)も積極的に行っております。花粉症などを含めたアレルギー疾患においては舌下免疫治療も行っており、専門性の高いアレルギー治療を目指しております。病棟入院関連では常勤医でグループを組み呼吸器疾患をはじめ膠原病関連、内分泌関連の専門医とともに患者さんの診療にあたっております。肺炎は全死亡の3位を占めており、その大半は高齢者肺炎であります。当院の呼吸器関連入院でも当然高齢者肺炎が多く、入院患者の約半数を占めております。呼吸機能低下に伴う呼吸不全、あるいは呼吸筋疲労などに伴う廃用症候群により呼吸リハビリが必要な場合が多く、理学療法士との連携し積極的なリハビリテーショを行っております。COPDにおける非薬物療法では呼吸リハビリの果たす役割は非常に大きく、2週間程度のリハビリ入院も積極的に行っていきたいと考えております。それ以外に間質性肺炎、胸膜炎などの疾患も入院加療しております。

医師紹介

松村 康広(科長)【総合内科】

  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本アレルギー学会専門医

小菅 琴子【総合内科】

  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本内分泌学会内分泌代謝科(内科)専門医

相馬 正義(非常勤医師)【総合内科】

  • 日本内科学会認定内科医
  • 内分泌代謝科(内科)専門医・指導医
  • 日本腎臓学会認定専門医・指導医
  • 日本循環器学会認定循環器病専門医
  • 日本高血圧学会認定専門医・指導医
  • 日本医師会認定産業医
  • 臨床研修指導医

横江 勇(非常勤医師)【総合内科】

  • 日本内科学会認定医
  • 日本内科学会認定総合内科専門医
  • 日本リウマチ学会専門医・指導医
  • 日本医学放射線学会専門医

清水 貴子(非常勤医師)【総合内科】

  • 日本内科学会認定医
  • 日本リウマチ学会専門医

古川 典子(非常勤医師)【呼吸器内科】

  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本アレルギー学会専門医

本澤 訓聖(非常勤医師)【糖尿病内科】

  • 日本内科学会認定医

根本 昌実(非常勤医師)【糖尿病内科】

  • 日本プライマリケア学会認定医・指導医
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本糖尿病学会専門医・指導医
  • 日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医
  • 日本医師会認定産業医

三浦 勝浩(非常勤医師)【血液内科】

  • 日本血液学会指導医・専門医
  • 日本内科学会認定医
  • 日本臨床腫瘍学会指導医・専門医

宮崎 泰成(非常勤医師)【呼吸器内科】

  • 日本内科学会認定医・専門医
  • 日本結核病学会認定医
  • 日本呼吸器学会専門医・指導医
  • 日本アレルギー学会専門医・指導医
  • 緩和ケア研修会修了
  • ICD(infection control doctor)

田原 たづ(非常勤医師)【一般内科】

  • 日本内科学会認定医・専門医
  • 日本糖尿病学会専門医・指導医

内科の対象疾患等について

 糖尿病を含む生活習慣病、倦怠感や浮腫み、持続する微熱など臨床診断が必ずしも明らかでない症例にも対応します。

 糖尿病、内分泌、呼吸器、アレルギー疾患、感染症、その他内科一般

外来診療担当日割

科名

(午前のみ)
内科
相馬 正義
【総合内科】
宮崎 泰成
【呼吸器内科】
(受付11:15まで)

根本 昌実
【糖尿病内科】
松村 康広
【総合内科】

(第1,3)
三浦 勝浩
【血液内科】
本澤 訓聖
【糖尿病内科】
- (第1,3)
相馬 正義
【総合内科】

(第1,3)
横江 勇★
【総合内科】

(第3)
根本 昌実
【糖尿病内科】

相馬 正義
【内分泌・腎臓
・高血圧内科】
松村 康広
【総合内科】
清水 貴子★
【総合内科】

古川 典子★
【呼吸器内科】
田原 たづ
【一般内科】


-

赤字は女性医師
※★は予約のみ